スタッフ募集
- ドライバー 4t、大型募集中 (ユニック免許取得者優遇)
車両

トレーラー 低床16輪

トレーラー 低床12輪ワイド

トレーラー 低床12輪

トレーラー フラット

トレーラー 深箱

大型ユニック 低床

大型平ボディ 高床

大型平ボディ 低床

大型ウイング

7tユニック

4tユニック

4tウイング

大型アームロール

4tアームロール

4tダンプ

3tダンプ
ご挨拶
宮田運送の歴史は、初代宮田長吉の一台の馬車からスタートしました。力の勝負でもあった当時は、米・麦はもちろんのこと全てが一俵単位の俵の時代でした。
時代の流れと共に昭和34年にトラック自動車輸送へと切り替え、東京オリンピック直後から進んだMotorization(車社会化)の波と共に、昭和39年には二代目宮田利吉のもとで宮田運送有限会社を設立するに至りました。三代目宮田守により宮田運送株式会社へと組織変更をし、多様化するニーズにお応えできるようトレーラーをはじめ各種車輌を豊富にとりそろえ幅広い運送事業を展開してまいりました。
現在、四代目宮田大三は新時代の物流を追求するに際し、自動車が無かった時代の「運びの原点(人と人との想い)」をあえて今一度勉強し、新しいものは率先して取り入れながら古き良き「想い」は時代を超えて守り高めていきたいと思っております。ただ真新しいことを機械的に行うだけが新時代ではなく、新しい力を惜しみなく導入しながら人々の大切な想いも一緒に運ぶことこそが物流の本質であり「新時代の物流」だと考えております。安全・確実・迅速をお約束し、これからもより良い「運び」をめざして環境保全と地域貢献はもちろんのこと、すべてのお客様とすべての社員の想いをしっかりと守り、社会の方々から「いい運送屋だ!」と肩を叩いて頂けるよう日々精進していく所存でございます。
宮田運送株式会社
代表取締役 宮田 大三

会社概要
- 商号
- 宮田運送株式会社
- 所在地
- 茨城県結城市鹿窪1672-3番地
TEL 0296-32-7755
FAX 0296-32-7757 - 設立年月日
- 昭和39年4月10日
- 運輸省許可番号
- 64東陸自貨1第539号
- 設立年月日
- 昭和39年4月10日
- 営業の種類
- (1)一般区域貨物自動車運送事業
(2)自動車運送取扱事業
(3)産業廃棄物収集運搬事業(特管)
許可番号 1101084557
(4)倉庫業
(5)舗装工事業 - 資本金
- 10,000,000円
- 役員
-
代表取締役 宮田 大三
取締役 宮田 昌範
取締役 宮田 靖平
部 長 宮田 弘高
会 長 宮田 守
監査役 安達 保
顧問弁護士 新生綜合法律事務所 - 決 算
- 3月31日
- 従業員数
- 40名(グループ 70名)
- 保有車両台数
- 55台(グループ 70台)
- グループ企業
- 宮運物流倉庫(有) 倉庫5,000坪・他
宮田土建解体(株)
城南タクシー(株)